質問
クリスチャンは安息日を守らなければならないのですか?
答え
出エジプト記20章11節に創造と安息日の関係が書いてあるので、「神はエデンの園で安息日を設立された」とよく言われます。しかし、神が7日目に休まれ、(創世記 2章3節)後に来る安息日の原型を示していますが、イスラエルの民がエジプトを脱出するまで、安息日の律法に関する記録は聖書には全くありません。聖書のどこにも、アダムからモーセまでの間に安息日を守っていたというヒントすらありません。
みことばは、安息日を守るという習慣は神とイスラエルの特別なしるしだと明確に言っています。「 モーセは神のみもとに上って行った。主は山から彼を呼んで仰せられた。『あなたは、このようにヤコブの家に言い、イスラエルの人々に告げよ。あなた方は、わたしがエジプトにしたこと、またあなた方を鷲の翼に載せ、わたしのもとにつれて来たことを見た。今、もしあなた方が、まことにわたしの声に聞き従い、わたしの契約を守るなら、あなた方はすべての国々の民の中にあって、私の宝となる。全世界はわたしのものであるから。』」(出エジプト記19章3-5節)
「イスラエル人はこの安息を守り、永遠の契約として、代々にわたり、この安息を守らなければならない。これは、永遠に、わたしとイスラエル人との間のしるしである。それは主が六日間の間に天と地を造り、七日目に休み、いこわれたからである。」(出エジプト記31章16-17節)
申命記5章で、モーセはイスラエル人の次の世代に十戒をもう一度伝えています。この箇所で、モーセは、安息日を守るようにとの命令をした後、安息日がイスラエルの国民に与えられた理由を述べています。 「あなたは、自分がエジプトの地で奴隷であったこと、そしてあなたの神、主が力強い御手と伸べられた腕とをもって、あなたをそこから連れ出されたことを覚えていなければならない。それゆえ、あなたの神、主は安息日を守るよう、あなたに命じられたのである。」(申命記5章15節)
「それゆえ」ということばに注意してください。神がイスラエルに安息日を与えた理由は、彼らが創造を覚えるためではなく、エジプトでの奴隷状況とそこから主が彼らを救い出されたということを覚えるためでした。 安息日を守るための要求条件に注目してください。安息日の律法のもとに置かれた人は、安息日には自分の家から出られなかった、(出エジプト記16章29節)火をたいてはならない、(出エジプト記35章3節)自分だけではなく、他のだれにも仕事をさせてはならない、(申命記5章14節)安息日の律法を破る者は殺されなければならない。(出エジプト記31章15節;民数紀15章32-35節)
新約聖書の箇所を調べると、次の4つの要点が浮かんできます。(1)キリストが復活のからだで現れる箇所で、曜日が書いてあれば、 必ず週の初めの日である。(マタイ28章1、9、10節;マルコ16章9;ルカ24章1、13、15節;ヨハネ20章19、26節)(2)使徒伝から黙示録まで、唯一安息日のことが出てくる箇所は、ユダヤ人に伝道する目的であって、普通、ユダヤの会堂で行われた場合だけである。(使徒伝13-18章)パウロは書いています。「ユダヤ人にはユダヤ人のようになりました。それはユダヤ人を獲得 するためです。」(第1コリント9章20節)パウロがユダヤの会堂に行ったのは、聖徒と交わって徳を高めるためではなく、救われてない人に罪を示し、彼らが救われるためでした。(3)パウロが「今から私は異邦人のほうに行く」と断言してから(使徒伝18章6節)安息日については二度と語っていません。 それから、(4)安息日を守るようにと提案する代わりに、残りの新約聖書では、その反対のことを示唆しています。(要点(3)の例外、コロサイ2章16節にある例外)を含めても)
要点(4)を詳しく見ると、新約聖書時代の信者が安息日を守る義務はないことがわかります。それから、日曜日を“クリスチャンの安息日”とする考えも聖書的でないことになります。以上に述べたように、パウロが異邦人の伝道に集中するようになってから、一度だけ安息日のことがでてきます。A「 こういうわけですから、食べ物と飲み物について、あるいは、祭りや新月や安息日のことについて、だれにもあなた方を批評させてはなりません。これらは次に来るものの影であって、本体はキリストにあるのです。」(コロサイ2章16-17節)ユダヤ人の安息日は、イエスキリストが十字架で「私達を責め立てている債務証書を無効にされたから」(コロサイ2章14節)廃止になったのです。
この考えは新約聖書に繰り返し何度も出てきます。「ある日を、他の日に比べて、大事だと考える人もいますが、どの日も同じだと考える人もいます。それぞれ自分の心の中で確信を持ちなさい。日を守る人は主のために守っています。」(ローマ14章5-6節)「 ところが、今では神を知っているのに、いや、むしろ神に知られているのに、どうしてあの無力、無価値の幼稚な教えに逆戻りして、再び新たにその奴隷となろうとするのですか?あなた方は、各種の日とつきと季節と年とを守っています。」(ガラテヤ4章9-10節)
しかし、ある人たちは、紀元321年、皇帝コンスタンチヌスの命令によって安息日は土曜日から日曜に変わったと主張します。初代の教会は何曜日に礼拝のために集まっていたでしょうか? 聖書は、信者達が交わりや礼拝のために安息日(土曜日)に集まったとは言っていません。しかし、週の初めの日ということをはっきり書いた箇所がいくつかあります。 例えば、使徒伝20章7節は「週の初めの日に」弟子たちが「パンを裂くために集まった」と言っています。 第1コリント16章2節では、パウロがコリント教会の信者達に、「週の初めの日に、収入に応じて、手元にそれを蓄えておきなさい。」と勧めています。 第2コリント9章12節で、パウロはこの献金を「奉仕」のわざとしているので、これはクリスチャンの日曜日の礼拝集会と関係していていたに違いありません。 歴史的には、土曜日ではなく、条例として日曜日がクリスチャンが教会に集まる日でした。この習慣は第1世紀の頃にまでさかのぼっているのです。
安息日は、教会にではなくイスラエルに与えられたものです。安息日は今でも土曜日のことで 、それは変わっていません。しかし、安息日は旧約聖書の律法の一部であって、クリスチャンは律法の奴隷ではなく、解放されて自由になったのです。( ガラテヤ4章1-26節;ローマ書6章14節)安息日を守ることは、それが土曜日であれ、日曜であれ、クリスチャンには要求されていません。 週の初めの日、日曜日、主の日(黙示録1章10節)は新しい創造を、わたし達の、復活されたかしらとしてのキリストと共に祝う日なのです。わたし達は、モーセの律法にある安息を守る義務はなく、復活されたキリストに従い、仕える自由があります。.使徒パウロは、クリスチャン個人が各々、安息を守るかどうか決めるべきだと言っています。 「ある日を、他の日に比べて、大事だと考える人もいますが、どの日も同じだと考える人もいます。それぞれ自分の心の中で確信を持ちなさい。」(ローマ14章5節) わたし達は、単に土曜や日曜だけでなく、毎日神を礼拝するべきなのです。
English
クリスチャンは安息日を守らなければならないのですか?