質問
イエスの系図はマタイ書とルカ書とでなぜ違っているのですか?
答え
聖書の中でイエスの系図があるのは、二箇所あります。マタイ1章とルカ3章23-38節です。マタイはイエスからアブラハムまで、ルカはイエスからアダムまでさかのぼります。 しかし、マタイとルカはまったく違った系図をたどっていると思われる理由があります。例えば、マタイはヨセフの父をヤコブとしているのに、、(マタイ1章16節)ルカはヨセフの父をヘリ としています。(ルカ3章23節)マタイは、ダビデの子ソロモンを通した家系をたどっていますが、一方ルカはダビデの子ナタンの家系をたどります。(ルカ3章31節)事実、二つの系図で、ダビデとイエスの間で共通な名前は、サラテルとゾロバベルだけです。(マタイ1章12節;ルカ3章27節)
この違いを指摘して、聖書に間違いがある証拠だとする人もあります。しかし、ユダヤ人は、特に系図に関しては非常に注意深い記録をする人種です。マタイとルカが、まったく矛盾した二つの系図から一つの同じ家系の系図を作り上げたとは考えられません。 ダビデからイエスまでの間の系図はまったく違っています。 サラテルとゾロバベルについてでさえ、同じ名前でありながら違った人物を指しているようなのです。 マタイは、サラテルの父をエコナヤとし、ルカは、サラテルの父をネリと書いています。サラテルやゾロバベルという名前の人で有名な人が多いことからして(エズラ書とネヘミヤ書を見てください。)、サラテルという名の人が息子をゾロバベルと名付けることは普通のことでしょう。
もう一つの説明は、マタイが主要な家系をたどったのに反して、ルカは、死者の兄弟がその未亡人と結婚する慣習のことを計算に入れていると言うことです。つまり、男子を持たずに死んだ人の兄弟がその人の名前を継続するためにその未亡人と結婚し、男子をもうけるという慣習です。これは不可能なことではないのですが、ダビデからイエスまでの間、すべての世代の名前の違いを説明するためには、全ての世代の人がそうしなければならなかったということになります。これは極めて、ありそうにないことです。
これらの考えを考慮したら、最も保守的な聖書学者たちは、ルカはマリヤの家系を、マタイは、ヨセフの家系をたどって記録したのだろうと考えます。マタイはイエスの法律上の父であるヨセフの家系をダビデの息子ソロモンを通して、ルカはマリヤ(イエスの血肉の親戚)の家系をダビデの息子ナタンを通して、たどったということです。「義理の息子」というギリシャ語はないので、ヨセフはヘリの娘マリヤと結婚することで、ヘリの息子と考えられたわけです。 どちらの家系をたどっても、イエスはダビデの子孫であり、かつメシヤとしての資格があるのです。母方の家系をたどった系図というのは普通ないことですが、処女降誕も普通なかったことです。ルカの説明は、イエスはヨセフの息子「と思われていた。」とあります。(ルカ3章23節)
English
イエスの系図はマタイ書とルカ書とでなぜ違っているのですか?