settings icon
share icon
質問

神があの時代にイエスを遣わされたのはなぜですか?なぜもっと前とかもっとあとに遣わされなかったのでしょうか?

答え


「しかし、定めの時が来たので(時が満ちたので)、神はご自分の御子を遣わし、この方を、女から生まれた者、また律法の舌にある者となさいました。」(ガラテヤ4章4節)この聖句は時が満ちた(定めの時がきた)時、父なる神が御子を遣わされたと宣言しています。 一世紀のあの当時、少なくとも人間的に考えると、キリストの来臨に非常に理想的なときと思われる多くのことが起こっていました。

1) ユダヤ人の間に、メシヤが来られるだろうという大きな期待が出てきていた。イスラエルがローマ帝国の支配下にあって、ユダヤ人はメシヤが来られるのを渇望していた。

2)ローマは当時の世界のほとんどの部分を支配下において統一 していた。それで、各地方には統一感があった。また、ローマ帝国が比較的平和であったので、旅行ができ、初代教会のクリスチャン達が福音宣教のために旅することをも可能にした。 そのような旅の自由は他の時代には不可能であったろう。

3) ローマ帝国が、軍事的には世界を征服したが、文化的にはギリシャが征服していた。ギリシャ語の共通語(古典のギリシャ語とは違う。)が商業語として、帝国内各地で使用されていた。それで、一つの共通語で、各地のさまざまなグループの人々に福音を伝えることが可能であった。、

4) 多くの偽の神々がローマ帝国に対して勝利を与えてくれなかったという事実のせいで、人々が神々の礼拝を見捨てる結果となった。同時に、より文化の進んだ町々では、ギリシャの思想と科学が、今日、共産主義国の政府の無神論 が霊的空虚感を残したように、彼らにも霊的に空虚感を残していた。

5)当時の神秘的宗教が“神である救い主”を強調し、礼拝者から血のいけにえを要求した。それで、一人の一度限りの究極的いけにえに関するキリストの福音が彼らには信じ易かった。ギリシャ人は、また魂(肉体ではなく)が永遠のものであるとも信じていた。

6)ローマ軍は各領土から多くの新兵を募集して、彼らに、それまでその領土に届いていなかったローマの文化や考えを紹介した。(その中に福音も含まれていた。) 英国で最初に福音が紹介されたのは、そこに駐屯していたクリスチャンの兵士達からであった。

以上の理由は、人間の目から、歴史を振り返り、キリストが来られるのに歴史のあの特定な時がなぜよかったかという推測に基いたものです。しかし、神の道は私たちの道とは異なる(イザヤ55章8節)ということと、以上の理由であの時代に御子を遣わされたのではないかもしれないし、そうであったかも知れないということを理解しなければなりません。 ガラテヤ3章と4章の前後関係から見ると、神がメシヤ到来の準備のために、ユダヤの律法を通してその土台を築こうとされたのは明らかです。律法は人々にその罪深さの理解を助けるため、(つまり、律法を守るのがいかに不可能かをわからせるため)のものでした。そうすれば、メシヤであるイエスから罪のいやしをよりたやすく受けることができるかもしれないのです。(ガラテヤ3章22-23;ローマ3章19-20節)律法は、また、人々をイエスキリストに導くための養育係りともなりました。 (ガラテヤ3章24節)これはイエスによって成就されたメシヤに関する預言を通してなされました。 それに加えて、罪のためにはいけにえが必要であるということを指すいけにえの仕組み がありました。その仕組みは同時に個人個人の力量不足をも表わしていました。(つまり、いけにえを捧げた後もそれに加え、更に、いけにえが要求されました。)旧約聖書の歴史は、数々の出来事や宗教的祭り(例えば、アブラハムが心よりイサクを捧げようとした出来事、エジプトから脱出する時の過ぎ越しの祭りの詳細など)を通して、キリストの人格とその業を描いています。

最後に、ダニエル9章24-27節にある“七十週”についての特定の預言が成就するとき、キリストは来られました。この箇所の前後関係(文脈)からすると、これらの「週」は、7日という意味ではなく、7年のことです。歴史を研究すると初めの69週に関する詳細を当てはめることができます。(七十週目は未来のいつか起こることです。)七十週の秒読みは、「引き揚げてエルサレムを再建せよとの命令が出てから」(25節)始まります。この命令は紀元前445年にアルテキセルサスI 世 によって命じられました。(ネヘミヤ2章5節を見てください。)七週と62週、または、69x 7年の後に、その預言は、「油注がれた者は断たれ、彼には何も残らない。やがて、来るべき君主の民が町と聖所を汚す。その終わりには洪水(大規模の破壊という意味)が起こり、、、(26節)」と述べています。

ここで、間違いなく救い主の死のことを述べています。一世紀前に、サー.ロバートアンダーソンはその著、「来たるべき君主」の中で、69週について詳細に計算しています。預言の年月を用いて、うるう年、カレンダーの間違い、紀元前から紀元後への変換などを計算に入れた上で、69週が、イエスがロバの子に乗ってエルサレムに凱旋して入られた日、その死の5日前に終わったと結論を出しました。この時刻表を用いるか否かは別として、キリストが肉を取って来られた時については、500年前にダニエルが詳しく預言していることと関係があるということがポイントなのです。

キリストが肉を取って来られた時というのは、人々の間にその来臨の準備ができていたと言えます。それ以後、各世紀において人々には、イエスの来られることについての聖書の預言、(それは非常に詳しい預言です)の成就を通して、イエスこそ約束されたメシヤであるという証拠は充分以上にあるのです。

English



日本語のホームページに戻る

神があの時代にイエスを遣わされたのはなぜですか?なぜもっと前とかもっとあとに遣わされなかったのでしょうか?
このページをシェアする: Facebook icon Twitter icon Pinterest icon Email icon
© Copyright Got Questions Ministries