settings icon
share icon
質問

聖書が自分に死ぬというのはどういう意味ですか?

答え


"自分に死ぬ"という考えは新約聖書の至るところに出てきます。それは、クリスチャン生活―自分の十字架を背負ってキリストについて行くこと―の真の本質を表現しています。 自分に死ぬことは、新生の一部、つまり古い自分が死んで新しい自分が生きることです。(ヨハネ3:3-7)クリスチャンが救いにあずかる時、新しく生まれるだけではなく、聖化の過程の一部として、私たちは日々自分に死に続けるのです。 それで、自分に死ぬことはある時、一度起こることでもあり、一生の過程でもあるのです。

イエスは、弟子たちに自分の十字架(死の道具)を負って自分についてくるようにと繰り返して話されました。イエスは、誰でもイエスについてくる者は、自分を捨てなければならない、つまり、自分の人生をあきらめる、―それが霊的に、象徴的に、また必要なら肉体的にさえ―捨てなければならないことをはっきり言われました。これはキリストに従う者の必須条件なのです。イエスは、地上のいのちを救おうとするなら、御国でのいのちを失う結果になると宣言されました。 キリストのためにいのちを捨てる者は永遠のいのちを見つけるのです。(マタイ16:24-25;マルコ8:34-35)さらにイエスは自分のいのちを犠牲にしたくない者はイエスの弟子ではないとさえ言われました。(ルカ14:27)

バプテズマの儀式は、信者が罪深い生き方をしていた古い自分が死んだこと(ローマ6:4-8)そしてキリストにあって新しいいのちに生まれ変わったことを表現しています。クリスチャンのバプテズマにおいて、浸水の行為は、死んで、キリストとともに埋葬されたことを象徴します。水から上がる行為はキリストの復活を描いています。 バプテズマは、キリストの死と復活にあって私たちとキリストを同一視させます。バプテズマは、私たちのために死んで下さったお方のために死んで、キリストのために生きる者として、象徴的に、クリスチャンの生涯を描写しているのです。(ガラテヤ2:20)

パウロは、ガラテヤ人に、自分に死ぬ過程を説明して,「私はキリストとともに十字架につけられました。」と述べ、もはやパウロが生きているのではなく、〝キリストが私のうちに生きておられる゛と言っています。(ガラテヤ2:20)罪を犯す傾向、とこの世に従う生き方のパウロの古いいのちは死んで. 新しいパウロは彼のうちにいて彼を通して生きておられるキリストの住処となったのです。これは、私たちが自分に死ぬとき、私たちが活動しなくなり、無感覚になるという意味でも、死んでいることを感じるわけでもないのです。 それよりも、自分に死ぬとは、古い自分の物、特に以前の罪深い生活様式を捨てるという意味なのです。「キリスト.イエスにつく者は、自分の肉を、様々の情欲や欲望とともに、十字架に付けてしまったのです。」(ガラテヤ5:24) 私たちは、一度は自己的な楽しみを追究していたのですが、、今は同じ情熱を持って、神を喜ばせることを追究するのです。

自分に死ぬことは聖書では、クリスチャン生活において選択肢があるものとは教えていません。それは新生の現実なのです。古いいのちを喜んでキリストとともに十字架に付けて、キリストに従順な新しい生き方をしようとしなければ、誰もキリストの元に来ることはできません。 キリストは、半分古い生き方をしながら、後の半分は新しい生き方をしようとするなまぬるいクリスチャンのことを、「わたしの口から吐き出そう。」と言われました。(黙示録3:15-16)あのなまぬるい状態は、今日の多くの教会と同じように、ラオデキヤの教会の特徴を現わしています。 「なまぬるい」ことは、自分に死んでキリストのために生きることをしたくない症状です。クリスチャンにとって自分に死ぬことは選択肢ではないのです。それは永遠のいのちに続く選択なのです。

English


日本語のホームページに戻る
聖書が自分に死ぬというのはどういう意味ですか?
このページをシェアする: Facebook icon Twitter icon Pinterest icon Email icon
© Copyright Got Questions Ministries