settings icon
share icon
質問

マルコ16:16は救いのためにバプテズマが必要だと教えているのですか?

答え


他の聖書のある一節 、または一箇所の場合と同じように、まず聖書の他の箇所がその主題について教えていることを通して、このことを古いにかけてから、識別します。バプテズマと救いに関して、聖書は、救いは恵みのゆえにイエスキリストに置いた信仰によってであっていかなる行い(バプテズマを含む)にもよらないと明確に述べています(エペソ2:8-9)だから、バプテズマ、またはその他の行いが救いのために必要だという結論に行き着く解釈は、間違った解釈だということになります。詳しくはこのサイトの「救いは信仰のみ?、または信仰プラス行い?」という質問の答えを参考にしてください。

マルコ16:16に関して、マルコ16章、9-20節には原文上の問題がいくつかあることを覚えておくことが大事です。これらの聖句がマルコの福音書の原典の一部であったかどうか、のちに筆写する人によって付け加えられたかどうか、疑いがあるのです。その結果、鍵となる教理の土台をマルコの福音書16:9-20に置かないのが最善です。聖書のほかの箇所でも支えていない限り。例えば、蛇を扱うことなど。

マルコ16章が原典にあったものと推定して、救いにバプテズマが必要だと教えているでしょうか?短い答えは、いいえ、教えていませんです。救いにバプテズマが必要だとこの節が教えているとするためには、この節が実際言ってること以上に行かなければなりません。この節が実際に教えていることは救われるためには信じることが必要だということ、 これはその他の無数の節が信じることだけを言っていること(例えば、ヨハネ3:18;5:24;12:44;20:31;1ヨハネ5:13)と一致しています。

「信じてバプテズマを受ける者は救われます。しかし、信じない者は罪に定められます。」(マルコ16:16)この節は二つの基本的なことで成り立っています。 1—信じてバプテズマを受ける者は救われます。 2—信じない者は罪に定められます。

この節がバプテズマを受けた信者(救われていること)について何かを教えている一方、バプテズマを受けていない信者については何も言っていません。この節を救いにバプテズマが必要だと教えていると解釈するためには、三番目の陳述が必要です。すなわち、「信じてはいるがバプテズマを受けていない者は罪に定められる。」または、「バプテズマを受けていない者は罪に定められる。」しかし、勿論このどの陳述もこの節にはありません。

マルコ16:16を用いて、救いにはバプテズマが必要だと教える人たちは、よくある真剣な間違い、時には’負の推論の誤謬’と呼ばれる間違いを犯しています。この間違いは以下のように言うことができます。「もしある陳述が真実なら、その陳述について、すべての否定(または反対)も真実であると仮定することはできない。」例えば、「茶色の斑点のある犬は動物である。」は本当ですが、その反対の「もし犬に茶色の斑点がない場合はそれは動物ではない。」は本当ではありません。同じように、「信じてバプテズマを受ける人は救われる。」は真実ですが、「信じているがバプテズマを受けない人は救われない。」は正当ではない憶測です。それでも、これこそがバプテズマが新生させると主張する人たちの憶測なのです。

この例を考えてください。「誰でも信じてカンサスに住む人は救われる。しかし信じない人は罪に定められる。」このことばは確かに真実です。イエスを信じるカンサス人は救われます。。しかしながら、カンサスに住む信者だけが救われるというのは非論理的で間違った推測です。この陳述は天国に行くためには信者はカンサスに住まなければならないとは言ってないのです。同様に、マルコ16:16は信者はバプテズマを受けなくてはならないとは言ってません。この節はバプテズマを受けている信者についての事実(救われる)を述べていますが、まだバプテズマを受けていない信者については何も言ってません。カンサスに住んでいない信者がいるかも知れませんが彼らも救われています。そしてまだバプテズマを受けていない信者もいるかもしれませんが、それでも彼らも救われているのです。

救われるために必要なある一つの特定の状態がマルコ16:16の二番目の部分に述べてあります。「信じない者は罪に定められます。」要するに、イエスは信じることの肯定的な状態(信じる者は救われる)と不信の否定的状態(信じない者は罪に定められる)の両方を述べられたのです。それで、信じることが救いの必須条件だと絶対に確かに言うことができるのです。 それよりももっと大事なことに、聖書を通してこの状態が肯定的にも否定的にも何度も述べられているのを見るのです。(ヨハネ3:16;ヨハネ3:18;ヨハネ3:36;ヨハネ5:24;ヨハネ6:53-54;使徒伝16:31)

イエスはマルコ16:16で救いと関係している状態(バプテズマ)について述べられました。しかし、関係した状態と要求条件を混同させてはなりません。例えば、熱があるのは病気と関連していますが、熱があることが病気であることの必要条件ではありません。聖書のどこにも「バプテズマを受けていない者は罪に定められる」という陳述は見つかりません。マルコ16:16、または他のどの節を基にしても、バプテズマは救われるために必要であるとは言えないのです。

マルコ16:16はバプテズマが救いに必要、または必要でないと教えているでしょうか?いいえ、教えてはいません。勿論信じることは救いに必要だと明確に教えていますが、バプテズマが救いに必要だという考えを証明も否定もしていません。ではもし救われるためにバプテズマが必要だとしたら、そうやって私たちは知ることができるでしょう?私たちは神のことば全体を見なければなりません。以下にその証拠の概要があります。 1—聖書は、私たちは信仰のみによって救われたことを明確にしています。アブラハムは信仰によって、私たちは信仰によって救われました。(ローマ4:1-25;ガラテヤ3:6-22」

2―聖書を通して、すべてどの時代にも、人々はバプテズマを受けないで救われてきました。旧約聖書のすべての信者(例えばアブラハム、ヤコブ、ダビデ、ソロモン)は救われていましたが、バプテズマを受けてはいません。十字架上の強盗は救われましたが、バプテズマは受けていません。コルネリオはバプテズマを受ける前に救われていました。(使徒伝10:44-46).

3―バプテズマは私たちの信仰のあかしであり,イエスキリストを信じることを公に宣言するものです。聖書は私たちが信じたその瞬間から永遠のいのちがあると教えています。(ヨハネ5:24)そして信仰は必ずバプテズマを受ける前に来ます。バプテズマは、座席の通路を歩いて前に出ることやある祈りをすること以上にも私達を救いません。私たちは信じるとき救われるのです。

4—聖書はもしバプテズマを受けなかったら救われないとは絶対に言ってません。

5—もし救いにバプテズマが必要であったら、他の人がそこにいない限り、誰も救われないということになります。人が救われる前に誰かが側にいてバプテズマを授けなければならない。これは、実際上、誰が救われるか、またいつ救われるかを制限することになります。この教理が論理的な結論に達したら、その結果はひどいことになります。例えば、戦場で信じた兵士がバプテズマを受ける前に死んでしまったら、彼は地獄に行くのです。

6—聖書を通して、私たちは信仰に達した時点で、信者は救いの約束と祝福のすべてを所有することを見ることができます。(ヨハネ1:12;3:16;5:24;6:47;20:31;使徒伝10:43;13:39;16:31)人は信じると永遠のいのちを持ち、裁きに会うことがなく、死からいのちに移っているのです。(ヨハネ5:24)―これらはすべて、その人がバプテズマを受ける前にです。

もしあなたがバプテズマが新生させると信じておられるなら、あなたは誰に、または何に信仰を置いているのか、祈りつつ考慮することをお勧めします。あなたの信仰はある物質的な行い(バプテズマを受けたこと)、または十字架上での完成したキリストのわざに置かれているのでしょうか?あなたは救いのために誰に、または何に信頼しておられるのでしょうか?影(バプテズマ)または実質(イエス.キリスト)ですか?私たちの信仰はキリストだけに置かれなくてはなりません。「この方にあって私たちは、その血による贖い、罪の赦しを受けています。それは神の豊かな恵みによることです。」(エペソ1:7)

English



日本語のホームページに戻る

マルコ16:16は救いのためにバプテズマが必要だと教えているのですか?
このページをシェアする: Facebook icon Twitter icon Pinterest icon Email icon
© Copyright Got Questions Ministries